コンテンツへジャンプ

最新号:CLIP No.556(2023.5.27発行)

今回は、第24回しおさいコンサート、第25回ライトミュージックフェスティバル イン アワ2023などイベント情報をご紹介しています。

No.556の広告はこちらからご覧いただけます!

※誌面プレビューが表示されない場合は、こちらからご覧ください。(flipHTML5サイト)

*556号掲載

最近のトピック記事/特集

開催中・近日開催予定のイベント

4月
14
2023
特別展 濵田清の世界 @ SGT美術館
4月 14 – 7月 16 終日
濵田清「遠い日(風まう日々)」部分

濵田清「遠い日(風まう日々)」部分

  • 10時〜17時、火・水・木曜休館

千葉県在住の画家・濵田清さんの個展。細密に描かれた凧やコマ、鯉のぼりなど、子供時代の遠い日の記憶を心の中の風景として描いた作品を展示する。

*555号掲載

4月
19
2023
基礎からきっちり学ぶ竹細工合宿集中講座 @ コミュニティガーデン Leaf & Root
4月 19 – 6月 15 終日
  • 日程:第1回4月19日(水)・20日(木)、第2回5月17日(水)・18日(木)、第3回6月14日(水)・15日(木)、各回10時〜17時

定員:12名/講師:田崎健(竹工芸作家)

*553号掲載

6月
1
2023
田中賢二 藍の世界 @ ギャラリーsfk
6月 1 – 6月 26 終日
  • 11時〜16時、火・水曜休廊

八ヶ岳山麓に工房を構える藍染作家・田中賢二さんの個展。自然発酵による本藍染の手法で40数年に渡って藍の美を追求してきた。その作品は国内のみならず海外でも高く評価されている。

*556号掲載

6月
2
2023
太海絵画クラブ展2023 @ ギャラリーヒロイ
6月 2 – 6月 9 終日
松井三郎作品

松井三郎作品

  • 11時〜17時、最終日は16時まで、日曜休廊

平成元年に鴨川市の公民館絵画教室として始まった太海絵画クラブの作品展。版画家の今井俊さんの指導のもと、楽しみながら絵を描くことをモットーにしている。出展者:荒富子、石川明美、庄司英明、鈴木利子、都澤一美、松井久美子、松井三郎

*555号掲載
*556号掲載

6月
3
2023
伊藤哲一彫刻展 @ ギャラリー・キキ
6月 3 – 6月 11 終日
伊藤哲一「時間の方舟」

伊藤哲一「時間の方舟」

  • 11時〜18時、10日(土)のみ13時〜

伊藤哲一さんは2012年に第10回千葉市芸術文化新人賞を受賞した館山市在住の彫刻家。昨年12月から岡山県奈義町に彫刻制作のために滞在し、3月末に自身の代表作となる半抽象の彫刻作品を完成させた。今回の個展では、その作品も写真にて展示。

*556号掲載

6月
10
2023
フリーマーケット参加募集 @ 道の駅ローズマリー公園
6月 10 @ 10:00 – 15:00

ローズマリー公園で開催するフリーマーケット。募集区画10区画。開催要項をホームページやインフォメーションで確認、申込用紙(フォーム)に記入し、インフォメーションへ提出するか、FAX、メールで6月3日(土)までに送付する。

*556号掲載

’23安房反核フェスティバル 講演会「私たちの社会は私たちの手で作っていこう」 @ 菜の花ホール第1・2集会室
6月 10 @ 13:30 – 15:30
高橋悠太

高橋悠太

講師は「一般社団法人かたわら」代表理事を務める高橋悠太さん。2000年生まれの高橋さんは大学在学中にノーベル平和賞を受賞した「ICAN」キャンペナーとして、核兵器禁止条約を推進。2021年春に「KNOW NUKES TOKYO」を立ち上げ、核廃絶ネゴシエーターとして講演で全国各地をめぐっている。

*556号掲載

6月
11
2023
第25回ライトミュージックフェスティバル イン アワ 2023 @ 千葉県南総文化ホール・小ホール
6月 11 @ 12:00 – 19:30

「ライトミュージックフェスティバル」通称「ライト」は、年に一度地元の音楽仲間が大集合する南房総最大のアマチュアバンドコンサート。こちらも県民の日行事として4年ぶりに開催される。今回は13組が出演、ジャンルはロックやポップスなど幅広く、1バンド20分の持ち時間で、13組のグループが日頃鍛えたサウンドを繰り広げる7時間半におよぶマラソンコンサート。会場で「ウクライナ人道危機救援金」支援募金を実施する。
出演バンド:UFO、Jimi on the beach、え〜ころ♥バーバンズ&ジージンズ、Naoking Band、SLOW DOWN、館山航空基地軽音部、あさみ with Separate Lights、BIC MOUSE、金玉、Super Fusion、裏ロカビリー団、JUKEBOX、Bilge

*556号掲載

第24回しおさいコンサート @ 南総文化ホール大ホール
6月 11 @ 13:00
フィナーレはオーケストラの演奏とともに全員で合唱

フィナーレはオーケストラの演奏とともに全員で合唱

  • 開場12時30分、開演13時

千葉県南総文化ホールが開館した97年6月1日、こけら落としと県民の日のイベントを兼ねて企画・開催されたのがこの「しおさいコンサート」。安房エリアの合唱団を中心に、音楽を愛する地元の人たちの発表の場となり翌年以降も毎年開催されてきた。
南総文化ホールとともに歴史を刻んできたコンサートで、毎回出演者だけで200人におよぶ。このコンサートを目標に練習を重ねてきた合唱団も多かったが、残念ながらコロナ禍の3年間は中止に。今回、4年ぶりの開催にこぎつけた。
恒例となっているのがオーケストラをバックにしたフィナーレの合唱で、最後は合唱団に観客も交え、800人近くの歌い手による「ふるさと」の大合唱で幕を閉じる。
今回は13のコーラスグループと館山市民オーケストラが出演する。
出演予定団体:LMA合唱団、合唱団キララ、合唱団大地、鴨川混声合唱団、鴨川中学校合唱部、白浜コーラスマリンブルー、館山混声合唱団、館山市民オーケストラ、千倉コーラスクラブ菜の花、長狭高等学校合唱部、フィオーリ・ドルチ、ベッラ・ルーナ、ポピーコーラス、和田コールカメリア

*555号掲載
*556号掲載

6月
17
2023
三上智恵監督最新作「沖縄、再び戦場(いくさば)へ(仮)」スピンオフ作品上映会 @ 花の谷クリニック外来ホール
6月 17 終日
  • 14時〜、19時〜

三上智恵監督最新作のドキュメンタリー映画「沖縄、再び戦場へ(仮)」の2024年劇場公開に先んじて、スピンオフ作品上映会を行う。

*556号掲載

第11回おとのえきコンサート @ 道の駅保田小学校2階音楽室
6月 17 @ 12:00 – 13:00

歌とピアノで綴る名曲コンサート。要予約。出演:川出康平(テノール)、富永有里乃(ピアノ)。曲目:ニューシネマパラダイス、糸、心の瞳、小さな空、ママのスマホになりたい他。

*556号掲載

6月
18
2023
南千倉海岸ビーチクリーン @ 集合:南千倉海岸温水シャワー付きトイレ又は監視所付近
6月 18 @ 09:00 – 09:30

ビーチクリーン、まるごみのボランティアを募集。参加希望者は作業用手袋を持参して、当日現地に集合する。

*556号掲載

あがた森魚Live わんだぁるびぃ 2023 南房総 @ 道の駅ローズマリー公園シェイクスピア・シアター
6月 18 @ 13:00
  • 開場12時30分、開演13時

シンガーソングライター・あがた森魚さんは1972年にデビュー作「赤色エレジー」で一躍時代の寵児に。以来、ジャンルを飛び越えた「あがたワールド」を展開し、これまでに50枚以上のアルバムを発表。日本の音楽シーンのレジェンドが南房総へやって来る。前売り券は宮沢書店本店、株式会社コア、田中惣一商店、海猫堂、鴨川書店で販売中。

*554号掲載
*555号掲載
*556号掲載

たてやまビーチクリーンボランティアネットワーク @ 集合:平砂浦海岸館山カントリークラブ下
6月 18 @ 16:00 – 17:00

ビーチクリーン、まるごみのボランティアを募集。参加希望者は作業用手袋を持参して、当日現地に集合する。

平砂浦海岸を清掃。

*556号掲載

6月
25
2023
第2回アイルdeまるしぇ @ 就労継続支援B型アイル鴨川駐車場
6月 25 @ 10:00 – 16:00
  • 雨天決行

「楽しい・美味しい・癒される」をテーマにしたペット連れOKのマルシェ。手作りのわんこ服や雑貨販売、ワークショップや飲食など約30店舗が並ぶ。買い物をしてスタンプを2個集めると、くじ引きのチャンス。県内のダンスチームや鴨川中学校吹奏楽部によるライブパフォーマンスもある。

*554号掲載
*555号掲載
*556号掲載

全てのイベントをチェックする

Back to Top