クリップに掲載されたイベント記事のほか、地域のイベントを日付順に表示しています。
リスト形式/月別・週別・日別スケジュールの各表示に切り替えられます。
気になったイベントは、「詳細を見る」ボタンをクリック!
ツイッター、facebookを使えば、友達を誘うのもカンタン!
4月
26
火
2022
9時〜16時45分、月曜休館
房陽クラブ、南房光陽会、安房写真クラブ、全日本写真連盟館山支部の4団体からなる館山写真連盟による写真展。連盟に所属している会員らが撮りためた写真から地域の魅力を選り抜いたシーン115点、「お城と城山公園」「館山市の情景」「南房総の情景」のテーマで発信する。
*532号掲載
6月
18
土
2022

今井香「京都平安女学院
聖アグネス教会」
クリスチャンの今井香さんの個展。教会堂をモチーフに、アクリル画、布コラージュやガラス絵などの作品を展示する。
*533号掲載
*534号掲載
*535号掲載
6月
20
月
2022
11時〜17時
櫻井美知子さんが仕立てたワンピース、シャツ、ブラウス、カットソーなど、初夏から秋までの着心地のいい服をそれぞれ1点ずつ展示する。その中のデザインから布地、サイズを選びオーダーすることもできる。
*534号掲載
6月
23
木
2022
11時〜18時、27日(月)〜29日(水)は休業
イギリス在住のコンセプチャルアーティスト、バーケット富美子が日本で製作した作品を展示する。環境問題や社会問題をテーマに、古い木材やペインティング、海に落ちているゴミなどの廃材を作品にすることで、新しい価値を与えている。作品の売り上げの一部はウクライナの人道支援のためユニセフに寄付される。6月22日(水)は予約制のプライベートビュー(1ドリンク付き、入場無料)を開催するので、詳しくは問い合わせを。
*534号掲載
*535号掲載
6月
26
日
2022
ビーチクリーン、まるごみボランティアを募集。参加希望者は作業用手袋持参で当日現地集合。
まるごみ白浜
- 6月26日(日)9時〜10時
- 集合:野島埼灯台前広場/灯台周辺清掃
館山市営市民運動場裏海岸ビーチクリーン
- 7月2日(土)8時〜8時45分
- 集合:館山市営市民運動場裏
- 主催:北条FC、たてやまビーチクリーンボランティアネットワーク(以下「TBCVN」)
まるごみ館山
- 7月3日(日)9時30分〜10時30分
- 集合:館山市中央公園/館山駅東口付近清掃
平砂浦海岸ビーチクリーン
- 7月18日(月・祝)17時〜18時
- 集合:RECAMP館山/主催:TBCVN
*535号掲載
7月
2
土
2022
9時~18時
インドネシアに自生するシダ科の蔓植物「アタ」の手編みの工芸品を展示販売する。バリ在住の大島森絵さんが、工芸村として有名なトゥガナン村の工房の協力で、現地でも入手が難しくなった品々を多数取り揃える。
*535号掲載
ちばもすは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を千葉県の各地で行っている。簡単な曲(セビジャーナス)で、男性講師による指導。年齢・性別・経験不問、飲み物、動きやすい服装、運動靴や太いヒール靴、無い方は靴下で参加OK。要予約。
*535号掲載
7月
9
土
2022
館山ふるさと大使でフルート奏者の深津純子さんと、ボサノバとクラブミュージックを融合させたユニット「Prismatica」のギタリスト越田太郎丸さんによるデュオライブ。
船形倉庫は、築99年の房州石の倉庫をリノベーションしたギャラリー&カフェ。この4月にオープンした。南房総を描き続けた溝口七生氏の作品を展示している。
*535号掲載