コンテンツへジャンプ

南房総イベントカレンダー

クリップに掲載されたイベント記事のほか、地域のイベントを日付順に表示しています。
リスト形式/月別・週別・日別スケジュールの各表示に切り替えられます。

気になったイベントは、「詳細を見る」ボタンをクリック!
ツイッター、facebookを使えば、友達を誘うのもカンタン!

12月
1
2022
酪農のさとミニ企画展 古泉千樫の手書原稿 @ 千葉県酪農のさと第3展示室
12月 1 2022 – 3月 31 2023 終日
  • 9時30分〜16時30分、月曜休館

アララギ派の歌人で、牛の歌をうたわせたら古今独歩と評された古泉千樫の手書き原稿21点を展示する。代表作の「みんなみの嶺岡山の焼くる火のこよひも赤く見えにけるかも」などがある。2月15日(水)13時30分〜15時に嶺岡牧スチュワードの白石典子さんによる展示解説がある。

*548号掲載

2月
23
2023
企画展示 房総の魚 名魚・珍魚・ふつうの魚 @ 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
2月 23 – 5月 7 終日
ハコフグ

ハコフグ

  • 9時〜16時30分、月曜休館

房総半島周辺で見られる魚約50種を「名魚」「珍魚」「ふつうの魚」に分けて、標本や映像、生体で紹介。「珍魚」は1958年に東京湾の定置網で1度だけ捕獲されたカラチョウザメの剥製が展示される。昭和40年代に南房総の駅ホームで販売されていた駅弁の具材になった魚も紹介し、ユニークな展示となっている。

*551号掲載
*552号掲載

Back to Top