コンテンツへジャンプ
2017年7月20日 木曜日

【参加者募集】夏休み木工教室

by admin
  • 7月22日(土)〜8月6日(日)までの土日、10時〜15時
  • 会場:ローズマリー公園(南房総市白子)
  • 料金:1000円〜1400円

イルカの風車作り、元気鳥作り、鳥の親子作り、貯金箱作りを楽しむ。

問い合わせ:ローズマリー公園
電話:0470-46-2882

*422号掲載

【参加者募集】うみと夕やけヨガ

by admin
  • 7月23日(日)、8月11日(金・祝)18時〜19時
  • 会場:”渚の駅”たてやま展望デッキ/料金:1000円

海に沈む夕陽を見下ろしながらヨガを行う。定員20名。要予約。

問い合わせ:加島ハルナ
電話:090-7425-3000

*422号掲載

【参加者募集】無料「デッキヨガ」

by admin
  • 8月6日(日)9時30分〜10時30分
  • 会場:”渚の駅”たてやま展望デッキ

毎月第1日曜日に行っている無料ヨガクラス。雨天時は博物館1Fの屋外で行う。ヨガマット、動きやすい服装、水、汗ふきタオルを持参。

問い合わせ:石井
電話:090-4928-3696

*422号掲載

【参加者募集】磁器絵付け体験

by admin
  • 8月11日(金・祝)〜13日(日)、19日(土)、20日(日)10時〜15時
  • 会場:ローズマリー公園
  • 料金:1000円〜

磁器の絵付けを楽しむ。引き渡しまで5日ほどかかる。

問い合わせ:ローズマリー公園
電話:0470-46-2882

*422号掲載

2017年7月6日 木曜日

れりっしゅの挑戦!クラウドファンディング

by admin
  • 募集期間:7月14日(金)まで

鴨川市のティーハウスれりっしゅが、森を眺める紅茶カフェにツリーハウスを建設するためにかかる費用のクラウドファンディングに挑戦している。起案者がインターネットを通じてプロジェクトを呼びかけ、資金を調達する方法で、資金に応じたリターン(お礼)が用意される。詳しくはインターネットで「れりっしゅ Readyfor」を検索。

問い合わせ:ティーハウスれりっしゅ
電話:04-7099-1539

2017年6月8日 木曜日

【参加者募集】貝殻細工体験教室

by admin
  • 8月20日(日)10時〜12時、13時〜15時の2回
  • 会場:館山体験工房(館山市伊戸29-1)
  • 料金:500円
  • 対象者:小学生以上、午前、午後各10名程度

好きな貝を選んで、貝殻フォトフレームを作る。要予約。

問い合わせ:南総文化ホール
電話:0470-22-1811

【参加者募集】南総音楽ワークショップ

by admin
  • 7月30日(日)①10時30分〜11時30分、②13時30分〜14時30分
  • 会場:南総文化ホール大会議室
  • 参加費無料
  • 対象者:①親子ペア(小学校3年生以上)10組②大人20名

フルートの先生と桐朋学園芸術短期大学フルート専攻生たちが、フルートの使い方を丁寧に指導する。要予約。

問い合わせ:南総文化ホール
電話:0470-22-1811

【参加者募集】探検!バックステージツアー

by admin
  • 7月22日(土)10時〜12時
  • 会場:南総文化ホール
  • 対象者:小中学生15〜20名程度※小学生は保護者同伴

舞台スタッフが音響室や照明室などを案内する。簡単な操作を体験することもできる。要予約。

問い合わせ:南総文化ホール
電話:0470-22-1811

2017年5月25日 木曜日

ヒップホップダンスワークショップ

by admin

9月24日(日)開催予定の「南総ダンスフェスティバル」に向けて、6月から9月までのダンスワークショップに参加し、ヒップホップダンスを体験。初回6月1日(木)から17回を予定

  • 対象:小学校3年生以上(先着30名程度)
  • 講師:ヒップホップダンスエボリューション主宰・渡辺忠隆氏
  • 参加費無料
  • 会場:南総文化ホールとエボリューションスタジオ

問い合わせ:南総文化ホール
電話:0470-22-1811

*418号掲載

『南総の第九2017』合唱団員募集

by admin

12月3日(日)に南総文化ホールで行われる「南総の第九」の合唱団員(混声四部:ソプラノ・アルト・テノール・バス)を約100名募集中

  • 参加費:5000円、中高生3000円
  • 応募資格:中学生以上
  • 応募締切:6月25日(日)

問い合わせ:南総文化ホール
電話:0470-22-1811

*418号掲載

2017年5月11日 木曜日

CLIP読者プレゼント 映画「モアナと伝説の海」チケットを15名様に

by admin

ハガキに、郵便番号・住所・氏名・電話番号・年齢・希望の上映時間を明記のうえ、ご応募ください。応募先:〒294-0045館山市北条740-1南総文化ホール「モアナ」チケットCLIP読者プレゼント係/締切:2017年5月20日(土)消印有効/発表は当選ハガキの発送にて。

*417号掲載

映画「モアナと伝説の海」 上映会

  • 7月2日(日)10時30分〜、13時30分〜、16時30分〜
  • 会場:南総文化ホール
  • 前売券・高校生以上1000円、60歳以上900円、3歳以上中学生以下800円※5月27日(土)10時より前売り開始

海を愛する少女モアナが、島の危機を救うために冒険を繰り広げる物語。

問い合わせ:南総文化ホール
電話:0470-22-1811

 

2017年4月20日 木曜日

2017船舶寄港記念フォトコンテスト

by admin

本年の8月までに館山夕日桟橋に寄港する高速ジェット船「セブンアイランド」、クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」、「にっぽん丸」を撮影した写真をフォトコンテストで募集している。各船舶につき1人2点まで。カラープリントでLL判から4つ切りサイズ、左記に持参か郵送する。各船舶ごとに表彰および賞品贈呈がある。各船舶ごとに寄港スケジュールや応募締め切りが異なるので、館山市のHPで確認を。

応募先:〒294-0036 館山市館山1564-1„渚の駅"たてやま「客船等歓迎委員会事務局」宛

問い合わせ:館山市みなと課
電話:0470-28-5180

*416号掲載

ローズマリー公園フリーマーケット参加者募集

by admin
  • 開催日時:5月6日(土)10時〜15時
  • 会場:ローズマリー公園(はなまる市場、シェイクスピア・カントリーパーク特設会場)
  • 出店料:1区画500円

1区画は2m×2m・10区画。先着順。詳しくは問い合わせを。

問い合わせ:ローズマリー公園
電話:0470-46-2882

*416号掲載

あわ夢まつりボランティア募集

by admin
  • 開催日時:6月4日(日)10時30分〜16時
  • 会場:南総文化ホール、館山市コミュニティセンター

「あわ夢まつり」は、子どもたちの豊かな心を育むことを目的に、1998年より毎年行われ、今年で19回を迎える。会場係、入口受付、連絡担当、配食係、照明係などの当日ボランティア、ワッペンやプログラムを作成するボランティアを募集する。申込みハガキに氏名、連絡先、希望の係名を記入の上、代表の松苗禮子まで送ってください。

宛先:〒294-0045館山市北条1922-6

問い合わせ:松苗禮子
電話:0470-22-6790

*416号掲載

コヅカ・アートフェスティバル2017参加アーティスト募集

by admin
  • 開催日時:7月22日(土)〜30日(日)
  • 会場:アートガーデン・コヅカほか(鴨川市金束)

鴨川の自然豊かな森をメイン会場に、近隣のカフェやアトリエ公開をも含んだネットワーク型のアートイベント。アートによる里山整備の理念に賛同し、参加するアーティストを募集する。野外展示、音楽、パフォーマンスなどの参加をふるってご応募ください。参加申込みや詳細は公式サイトから。

www.kozuka-art.info

*416号掲載

2017年4月6日 木曜日

第4回ママチャリ8時間耐久レース参加者募集

by admin
  • 開催日時:6月11日(日)8時〜16時
  • 会場:袖ヶ浦フォレストレースウェイ(袖ヶ浦市林348-1)
  • 参加資格:中学生以上
  • 受付締切:4月30日(日)

一般市販のホームサイクルで規定時間内に何周回れるかを競いあうレースの参加者とチームを募集。詳細は問い合わせを。

問い合わせ:実行委員会事務局
mama-chari.jp
電話:022-381-7021

*415号掲載
*416号掲載

田のくろ大学校参加者募集

by admin

日頃、農業や漁業に親しむ機会の少ない人に、野菜や魚に触れる体験メニューを用意。5月14日(日)田植え、8月6日(日)漁港の見学と魚のヒラキ作り体験、9月18日(月・祝)稲刈りの全3回。

  • 会場:館野地区公民館(館山市国分27)
  • 定員:親子15組50名様まで
  • 参加費:一人4000円(全日程分・昼食代・保険料を含む。4才未満は一人500円)
  • 申込締切:4月26日(水)

問い合わせ:飯田
電話:090-2240-2112

*415号掲載
*416号掲載

2017年3月24日 金曜日

アメリカ高校留学生募集

by admin

アメリカの公立高校に留学したい中高生を募集する。

  • 期間:2018年8月から2019年6月末まで
  • 就学地:アメリカ全土(ハワイ州とアラスカ州を除く)
  • 滞在先:ホームステイ(ボランティア)
  • 総費用:210万円位
  • 申込条件:2000年4月から2003年3月の間に生まれた中高生、過去の成績が5科目平均3以上、学校長からの留学許可が必要
  • 申込締切:2018年3月10日(土)

問い合わせ先:NPO法人青少年異文化交流推進協会千葉相談デスク
電話:043-248-8011

2017年3月23日 木曜日

第22回ライトミュージックフェスティバル・イン・アワ 出演者募集

by admin

6月11日(日)に南総文化ホールで開催。ロック、フォーク、ポップスなど出演者を募集。

  • 申込期間:4月1日(土)〜20日(木)
  • 参加費:社会人13000円・学生8000円(DVD代含む)
  • 応募資格:安房地域に在住または勤務地がある方を含むバンド。

問い合わせ:松井(昼間)
電話:090-4095-7636

問い合わせ:黒川(夜間)
電話:090-8848-6408

*414号掲載

2017年3月9日 木曜日

みちのえきdeおんがくかいvol.2

by admin
  • 4月8日(土)15時30分〜17時30分
  • 会場:道の駅保田小学校2階音楽室(鋸南町保田724)
  • 参加費:1組500円

道の駅保田小学校音楽室で開催される音楽会の出演者を募集する。仲間とのアンサンブルの発表、カラオケ熱唱などジャンルは問わない。持ち時間は1組10分を予定。

問い合わせ:富永
電話:090-7222-2505

Back to Top
読込中